(HPへ)


人形町




江戸時代の人形町は、水天宮の門前町であり、隅田川や日本橋川の水運を利用した様々な物資が運び込まれて取引された町であり、歌舞伎や人形浄瑠璃の小屋があった為に大勢の人々が訪れた町でもある。人形町を歩いて見るとこれらの跡があちこちに残されていて面白い。

人形町の名前の由来は人形浄瑠璃を修理する人形師がこの周辺に店を構えて人形を修理すると同時に人形を売っていたことによる。

人形町周辺の街歩きスポットとしては、水天宮駅から人形町駅にかけての人形町通りと甘酒横町、甘酒横町より人形町通りを渡って穀物取引所がある場所辺りになる。

人形町周辺を見て歩いた後は清洲橋を渡って清澄庭園へ、芭蕉庵跡や芭蕉記念館へと行くことも勧められる。 清澄庭園清澄庭園−芭蕉記念館門前仲町−清澄白河全体図

@人形町駅
A甘酒横町へ
B久松公園
C明治座・浜町公園入口
D谷崎潤一郎生誕の地
E東京穀物商品取引所
F水天宮

人形町目次へ戻る


同じ地域: 人形町:人形町-人形町人形町・水天宮−清澄白河人形町-小伝馬町水天宮:水天宮-水天宮水天宮-東京シティエアターミナル水天宮−清澄白河

次の地域へ:清澄白河-清澄庭園清澄白河−両国清澄庭園−芭蕉記念館清澄白河-門前仲町清澄白河-水天宮門前仲町−清澄白河全体図清澄白河-清洲橋-隅田川テラス